【1月てづくりおもちゃ】皿回し&コマ
紙皿を使って、縁起のいい回るおもちゃをつくりましょう。 <平日> 毎週月曜・木曜 午前:10:30/11:30、午後:14:00/15:00 ※1月13日(月・祝)はイベントのためお休みです。 …
絵本の読み聞かせや手作りおもちゃのワークショップなど、おもちゃと絵本の世界の創造性をさらにひろげる様々なイベントを開催しています。
※事前予約のフォームは、外部サイトが開きます。
※各イベントの詳細はフォームをご確認ください。
紙皿を使って、縁起のいい回るおもちゃをつくりましょう。 <平日> 毎週月曜・木曜 午前:10:30/11:30、午後:14:00/15:00 ※1月13日(月・祝)はイベントのためお休みです。 …
お子さまのためやご自分のために、国産材を使ってお子さんの手形や木のおもちゃを作ってみませんか。 小学4年生以上の方から、挑戦できます。 <開催日時> 毎週火曜日・金曜日 午前:①10:30~・②11:30~…
会場:焼津おもちゃ美術館
もうすぐひな祭り♪ ゆらゆらゆれる、かわいいおひな様を作って飾りましょう。 <平日> 毎週月曜・木曜 午前:10:30/11:30、午後:14:00/15:00 ※2月3日(月)・6日(木)はメンテナンス休…
昨年も大好評だった「おもちゃ美術館CUP」を今年も開催いたします! 子どもから大人まで参加できるペア大会です。 親子で、友達同士で、老若男女どなたでも参加できますので、 ぜひみなさんでふるってエントリーください! 前日の…
静岡でも郷土玩具として親しまれている、和紙で作った昔ながらの着せ替え人形「姉さま人形」を作ってみませんか。 千代紙を選んで、自分だけのお人形が作れます。 <開催時間> AM ①10:30~ ②11:30~ …
※1部、2部どちらか一方のご参加でも可能です。 【第1部】 ターントクルこどもてつがく 「絵本の読み聞かせ」と「哲学対話」をやってみよう! 絵本の中にある「なぜ?」「どうして?」を見つけて、みんなで一緒に考えてみませんか…
日付: –
大人気の電動いとのこ特別イベント。今回のテーマは、春にぴったりの「おひな様」です。5歳以上からおうちの人と一緒に参加可能!この機会に電動いとのこに挑戦してみませんか。 ◆開催日時 2025年2月15日(土) ①10:15…
手のひらサイズのかわいらしいだるまを自由にデザインして、オリジナルだるまを作ります。色の組み合わせが生み出す、さまざまなだるまの表情をお楽しみください。 ◆開催日時 2月22日(土) ①10:30~ ※満席 ②11:30…
【2025年2月6日より申込開始】 全国の図書館でお馴染みのぬいぐるみお泊り会が、ついにターントクルこども館で実現。ぬいぐるみたちが、夜のターントクルこども館を大冒険! ◆開催日時 2025年…
畳を作る時に出るイ草の端を無駄にしないように、クルクル巻いてかわいいおひな様を作ります。静岡らしく富士山の屏風も作って飾りましょう。 ◆開催日時 2025年3月2日(日) ①10:30~ ②11:30~ ③…