
やいづ えほんと de 読み聞かせ
えほんとサポーターによる読み聞かせをしています。 ゆったりとした空間で一味違う読み聞かせ。 「絵本」は、うつくしい言葉、やさしい言葉で何度も何度も聞き手の心にやさしく語りかけてくれます。 えほんとサポーターの声色を楽しんでください。 きっとそれは、心の栄養となり、豊かな感性、安定した情緒を育むことでしょう。 <開催時間> ① 9:45~ ② 13:15~ ③ 16:10~ ※各回10分位行います。
会場:えほんとこども広場
絵本の読み聞かせや手作りおもちゃのワークショップなど、おもちゃと絵本の世界の創造性をさらにひろげる様々なイベントを開催しています。
※事前予約のフォームは、外部サイトが開きます。
※各イベントの詳細はフォームをご確認ください。
えほんとサポーターによる読み聞かせをしています。 ゆったりとした空間で一味違う読み聞かせ。 「絵本」は、うつくしい言葉、やさしい言葉で何度も何度も聞き手の心にやさしく語りかけてくれます。 えほんとサポーターの声色を楽しんでください。 きっとそれは、心の栄養となり、豊かな感性、安定した情緒を育むことでしょう。 <開催時間> ① 9:45~ ② 13:15~ ③ 16:10~ ※各回10分位行います。
会場:えほんとこども広場
6月のテーマ展示 「紙の七変化」 紙って不思議。 折ったり、切ったり、重ねたり、丸めたり、くしゃくしゃにしたりするだけで、紙がどんどん変化して、いろんなことができるんだ。 本の世界でも紙は大活躍! 紙の工作、折り紙、ちぎり絵、しかけ絵本…紙を効果的に使った楽しい本を集めてみました。 おもちゃ美術館、<今月の工作>は「ぴょんぴょんアニマル」です。こちらもぜひご参加ください。
やいづ えほんとでは季節やイベント、記念日などを元に様々なテーマで関連した絵本を展示しているコーナーを設けています。また、時折SDGsに紐づけて絵本を紹介もしています。 みなさまの好奇心をくすぐったり、興味や知識の幅をひろげたり、新しい世界とのであいになったりと、心がわくわくほっこりする時間をお過ごしください。また、『なぜこのテーマでこの絵本?』と、つながりを考えるのもおもしろいと思います。 目にとまった絵本がありましたら、それは新たな出会いのチャンス。ぜひ一度手にとって見てみてください。 今月のテーマ展示:「世界環境デー(毎年6/5)」「SDGs:Planet(地球)」 場所:えほんとひろば1F(事務室前の展示柱)
おもちゃ学芸員による体験型解体ショー! 参加者の皆さんも解体を体験できるかも?! 場所:木のおおうなばら 開催日:毎週土・日曜日、祝日 時間:午前 12:00~12:15/午後 15:30~15:45
会場:焼津おもちゃ美術館
けん玉の遊び方は無限大!どんな遊びを発見できるかな? ぎんちゃんと一緒に、遊びの天才になれるかも?! ぎんちゃんのけん玉ステージも開催されます。 いろんな技に盛り上がること間違いなし! ◎けん玉先生ぎんちゃんとあそぼう! ・時間 午前 10:00~12:00 午後 13:30~15:30 ◎ぎんちゃんのけん玉ショー(午前・午後1回づつ) 午前 11:30 午後 15:00 いずれも以下の通りです。 ・場所 焼津おもちゃ美術館 ざしきひろば ・参加費無料 ・予約不要 ・対象 どなたでも
会場:焼津おもちゃ美術館