やいづ えほんと de 読み聞かせ
えほんとサポーターによる読み聞かせをしています。 ゆったりとした空間で一味違う読み聞かせ。 「絵本」は、うつくしい言葉、やさしい言葉で何度も何度も聞き手の心にやさしく語りかけてくれます。 えほんとサポーターの声色を楽しん…
会場:えほんとこども広場
絵本の読み聞かせや手作りおもちゃのワークショップなど、おもちゃと絵本の世界の創造性をさらにひろげる様々なイベントを開催しています。
※事前予約のフォームは、外部サイトが開きます。
※各イベントの詳細はフォームをご確認ください。
えほんとサポーターによる読み聞かせをしています。 ゆったりとした空間で一味違う読み聞かせ。 「絵本」は、うつくしい言葉、やさしい言葉で何度も何度も聞き手の心にやさしく語りかけてくれます。 えほんとサポーターの声色を楽しん…
会場:えほんとこども広場
やいづ えほんとでは季節やイベント、記念日などを元に様々なテーマで関連した絵本を展示しているコーナーを設けています。また、時折SDGsに紐づけて絵本を紹介もしています。 みなさまの好奇心をくすぐったり、興味や知識の幅をひ…
1月テーマ展示 「縁起物」 2025年はどんな一年にしたいですか?勉強を頑張りたい。仕事を頑張りたい。足が速くなりたい。たくさん笑いたい。また新たな気持ちで、ワクワク・ドキドキな一年になるでしょう。 そんな時、縁起がいい…
いつも館内で大盛り上がりのテーブルサッカーは、ワールドカップがあるほど世界的に愛されているゲームです。 イベント当日は、日本テーブルサッカー協会の皆さんが焼津おもちゃ美術館にやってきます。 迫力あるデモンストレーションや…
日付: –
日本の伝統工法から生まれた積み木「KUMINO」。形が一種類のユニークなおもちゃです。ひとつの形をたくさん組み合わせて何ができるかな?どなたでも楽しめるイベントです。 ◆開催日時 2月15日(土)・16日(…
けん玉の遊び方は無限大!どんな遊びを発見できるかな? ぎんちゃんと一緒に、遊びの天才になれるかも?! ぎんちゃんのけん玉ステージも開催されます。 いろんな技に盛り上がること間違いなし! ◎けん玉先生ぎんちゃ…
会場:焼津おもちゃ美術館
投扇興(とうせんきょう)は、「蝶」と呼ばれる的に「扇」を投げ得点を競う 日本の伝統的対戦型ゲームの一つです。 焼津おもちゃ美術館のざしきひろばで、江戸時代の雅な遊びを体験してみませんか。 ご家族、ご友人とお楽しみください…
太鼓のリズムで思わず体が動き出す!お正月の獅子舞パフォーマンスでお馴染みのただじゅんが、おはやしに乗せて楽しい時間をお届けします。みんなで一緒に歌って、踊りましょう。 ◆開催日時 2025年3月22日(土)…
会場:焼津おもちゃ美術館
遊びのスペシャリスト岡田哲也さんが、絵本とおもちゃを使って参加型のおもちゃショーを開催します。みんなでワクワク・ドキドキの遊び体験をしましょう! ◆開催日時 2025年3月30日(日) ①11:00~11:30 ②14:…
日付: