イベントカテゴリ: おもちゃ美術館

イベントカテゴリ: おもちゃ美術館

凧あげのように紐をもって走るとクルクル回るタココプター。違う形で2つ作ります。   <平日> 毎週月曜・木曜 午前:10:30/11:30、午後:14:00/15:00 9月1日(月)・4日(木)はメンテナンス…

投扇興(とうせんきょう)は、「蝶」と呼ばれる的に「扇」を投げ得点を競う 日本の伝統的対戦型ゲームの一つです。 焼津おもちゃ美術館のざしきひろばで、江戸時代の雅な遊びを体験してみませんか。 ご家族、ご友人とお楽しみください…

自由自在なマグネットブロック「マグビルド」 三角形、正方形の図形パーツを豊富に使い平面、立体など遊びを展開できます! パネルを通して豊かな色味や光の反射も楽しむことができます。 お部屋いっぱいのマグビルド、マグビルドカラ…

静岡でも郷土玩具として親しまれている、和紙で作った昔ながらの着せ替え人形「姉さま人形」。 千代紙を選んで、自分だけのお人形を作ります。   <開催時間> AM ①10:30~ ②11:30~ PM ③14:00…

焼津の森の小枝や木の実をきれいに飾り付けて、世界に一つだけの時計を作りましょう。   ◆内容:木の時計に木っ端やどんぐりを貼り付けたり、絵を描いて時計を作ります。 ◆開催日時 2025年10月13日(月・祝) …

お知らせ一覧へ