イベントカテゴリ: おもちゃ美術館
【11月てづくりおもちゃ】 紙パッチン
パッチン!はねて、飛びあがる、ちょっとビックリするおもちゃ。 <平日> 毎週月曜・木曜 午前:10:30/11:30、午後:14:00/15:00 <土日> 午前:10:30、午後:14:00…
【いとのこや】手形&おもちゃ ~いとのこ体験ワークショップ~
お子さまのためやご自分のために、国産材を使ってお子さんの手形や木のおもちゃを作ってみませんか。 小学4年生以上の方から、挑戦できます。 <開催日時> 毎週火曜日・金曜日 午前:①10:30~・②11:30~…
姉さま人形をつくろう
静岡でも郷土玩具として親しまれている、和紙で作った昔ながらの着せ替え人形「姉さま人形」。 千代紙を選んで、自分だけのお人形を作ります。 <開催時間> AM ①10:30~ ②11:30~ PM ③14:00…
本物そっくり!木のまぐろの解体ショー
おもちゃ学芸員による体験型解体ショー! 参加者の皆さんも解体を体験できるかも?! 場所:木のおおうなばら 開催日:毎週土・日曜日 時間:午前 12:00~12:15/午後 15:30~15:45
小鳥の笛 絵付けワークショップ
木工職人が丁寧に仕上げている木のおもちゃブランド『マストロジェッペット』のワークショップ。今回は鳥笛を作ります。作って終わりではないワークショップにぜひご参加ください。 ◆内容:木の鳥笛の部分を絵付けして、…
投扇興(とうせんきょう)体験会
投扇興(とうせんきょう)は、「蝶」と呼ばれる的に「扇」を投げ得点を競う 日本の伝統的対戦型ゲームの一つです。 焼津おもちゃ美術館のざしきひろばで、江戸時代の雅な遊びを体験してみませんか。 ご家族、ご友人とお楽しみください…
マグビルドで遊ぼう!
自由自在なマグネットブロック「マグビルド」 三角形、正方形の図形パーツを豊富に使い平面、立体など遊びを展開できます! パネルを通して豊かな色味や光の反射も楽しむことができます。 お部屋いっぱいのマグビルド、マグビルドカラ…
電動いとのこ特別イベント「クリスマス」
株式会社オフ・コーポレイションの遠藤さんによる毎回大人気のイベント。今回のテーマは「クリスマス」です。5歳以上からおうちの人と一緒に参加可能です。この機会にご家族・ご友人と一緒に電動いとのこを使った木工作をお楽しみくださ…
テーブルサッカー特別イベント
–
日本テーブルサッカー育成協会の皆さんと一緒にテーブルサッカーを体験できます。 迫力あるデモンストレーションは必見!この機会にご家族・ご友人と一緒に盛り上がりましょう! ◆内容:日本テーブルサッカー育成協会の…
テーブルサッカー特別イベント in 2025秋イベント
–
日本テーブルサッカー育成協会の皆さんと一緒にテーブルサッカーを体験できます。 迫力あるデモンストレーションは必見!この機会にご家族・ご友人と一緒に盛り上がりましょう! ◆内容:日本テーブルサッカー育成協会の…








