
けん玉先生ぎんちゃんがあそびにくるよ!
けん玉の遊び方は無限大!どんな遊びを発見できるかな? ぎんちゃんと一緒に、遊びの天才になれるかも?! ぎんちゃんのけん玉ステージも開催されます。 いろんな技に盛り上がること間違いなし! ◎けん玉先生ぎんちゃ…
会場:焼津おもちゃ美術館
絵本の読み聞かせや手作りおもちゃのワークショップなど、おもちゃと絵本の世界の創造性をさらにひろげる様々なイベントを開催しています。
※事前予約のフォームは、外部サイトが開きます。
※各イベントの詳細はフォームをご確認ください。
けん玉の遊び方は無限大!どんな遊びを発見できるかな? ぎんちゃんと一緒に、遊びの天才になれるかも?! ぎんちゃんのけん玉ステージも開催されます。 いろんな技に盛り上がること間違いなし! ◎けん玉先生ぎんちゃ…
会場:焼津おもちゃ美術館
静岡でも郷土玩具として親しまれている、和紙で作った昔ながらの着せ替え人形「姉さま人形」。 千代紙を選んで、自分だけのお人形を作ります。 <開催時間> AM ①10:30~ ②11:30~ PM ③14:00…
焼津の森の小枝や木の実をきれいに飾り付けて、世界に一つだけの時計を作りましょう。 ◆内容:木の時計に木っ端やどんぐりを貼り付けたり、絵を描いて時計を作ります。 ◆開催日時 2025年10月13日(月・祝) …
日付:
タイの街を駆け抜ける三輪タクシー「トゥクトゥク」。 DIYキットを組み立てた後、好きな色に塗り、世界に1台だけのオリジナルトゥクトゥクを作ってみよう! ◆内容おもちゃのトゥクトゥクキットを組み立て、模様や色…
日付:
会場:焼津おもちゃ美術館
秋空の下、モルックで盛り上がりましょう。遊び方はスタッフが説明します。 ◆内容:モルックの遊び方を説明、その後対戦形式でモルックを体験 ◆開催日時(雨天中止) 2025年10月25日(土) 26日(日) …
森のお話を聞きながら、間伐材を使ってスマホスタンドにもなるペンスタンドを作ります。このイベントは森林環境譲与税を活用した無料イベントです。 ◆内容:間伐材を組み立ててペンスタンドを作ります。 ※汚れてもいい服装でお越しく…
日付:
会場:焼津おもちゃ美術館
木製のジャングルジムを組み立てよう!! 昨年12月に焼津初開催で大盛況だった「くむんだーセイリングシップ」が再びやってきます!小さな子も驚異的な集中力を見せる「くむんだー」をぜひ体験してください。 ◆開催日…
日付:
読書の秋に、パネルシアターで絵本の世界を楽しもう! パネルシアターを楽しんだ後も、絵本にちなんだおばけのびっくり箱を楽しめます。 ◆内容:「ねないこだれだ」のパネルシアターを楽しんだ後、簡単な工作を体験する…
会場:えほんとこども広場
木工職人が丁寧に仕上げている木のおもちゃブランド『マストロジェッペット』のワークショップ。今回は鳥笛を作ります。作って終わりではないワークショップにぜひご参加ください。 ◆内容:木の鳥笛の部分を絵付けして、…
日付:
会場:焼津おもちゃ美術館
株式会社オフ・コーポレイションの遠藤さんによる毎回大人気のイベント。今回のテーマは「クリスマス」です。5歳以上からおうちの人と一緒に参加可能です。この機会にご家族・ご友人と一緒に電動いとのこを使った木工作をお楽しみくださ…
会場:焼津おもちゃ美術館